お使いのiPadでカメラが故障してしまい、写真が撮影できなくなったことはありませんか?
iPadには2つのカメラが付いていますが、これってどちらが壊れても結構問題となってしまいます。
持ち運びができるのでiPadを仕事でも重宝している人も多いものでしょう。
そこで、iPadのカメラが壊れた場合の要因や対処法、そして修理なら【105Store】がおすすめな理由を解説していきます。

写真が取れない? iPadのカメラが壊れた場合の要因や対処法を解説!

1.iPadのカメラが壊れたときの起きる症状

iPadのカメラが壊れたときに起きる症状として、黒い斑点や模様、もしくは画面が真っ暗なままになってしまうことがあります。
これらは通常のゲームやアプリの操作には問題ないとしても、カメラ機能を使うときに支障が生じる可能性があるものです。

iPadにはフロントとリアにカメラを搭載しており、どちらも使用することができます。
しかし、両方壊れた場合はもちろん、どちらか片方だけでも壊れると結構面倒な症状となってしまいます。
特に顔認証(Face ID)を利用している人はiPadのフロントカメラが壊れていると、認証ができなくなってしまいます。
パスコードで開くことができるものの、Face IDが使えないとiPadの起動はもちろん、何かのアプリを開くのもパスコードが必要となってしまい、煩わしく感じることも珍しくありません。

また、iPadのリアカメラが故障していると、QRコードを使った読み取りができません。
普段からiPadを仕事で使用してQRコードを読み取っている場合、焦ってしまう人もいるでしょう。
同じようにゲームでカメラ機能を使っている人や外出先で写真を撮りたい場合も使用できないので注意が必要といえます。

▲目次へ戻る

2.まずは確認しておきたい?iPadのカメラが写らないときの要因

iPadのカメラがうまく写らないとき、故障と疑う前に、まずは要因を探っていきましょう。

カメラ部分がアクセサリーで塞がれている

当たり前と思うかもしれませんが、意外にも見落としがちなのがiPadのケースやアクセサリーによって、iPadのカメラのレンズが塞がれているときがあります。
この手の場合は、汚れてしまったケースの交換によって違うバージョンのタイプを装着してしまったときや、逆にセットしてしまった場合です。
結構やりがちなので、カメラが写らないときはレンズを塞いでいないか、今一度確認するようにしてください。

古いバージョンのままやストレージが不足している

お使いのiPadのバージョンが古いと処理能力に影響を及ぼしてしまい、iPadの本体動作も鈍くなってしまいがちです。
設定→一般→ソフトウェア・アップデートから確認することが可能です。
古いバージョンのままだと、カメラが正常に起動しないことがありますので、適時アップデートするようにしましょう。

また、iPadのストレージが不足していてもカメラの起動がおかしいことがあります。
空き容量が不足しないように、不要なアプリの削除やクラウドを活用するなど、ストレージを確保するようにしましょう。

レンズの汚れ

本体の外側にあるカメラのレンズは見えないうちにゴミや汚れが付着していることがあります。
きつく擦ると傷が入る可能性がありますので、メガネ拭き用などの柔らかい布で掃除するようにしてください。br> まれにカメラ内部にホコリやゴミが入り込むことがあります。
カメラの部品を交換しなければならないかもしれませんので、適度に汚れをふき取るようにしてください。

衝撃や水没によって故障

iPadを落下させてしまった場合、衝撃でレンズに傷が入ることがあります。
目立つ傷がなかったとしても、内部の配線や部品が衝撃によって断線したり、故障することがあります。
また、水没など水に濡れた場合もカメラの機能が満足に起動しません。黒い斑点や模様が滲んだりすることがあります。
このようなときは【105Store】にすぐご相談ください。放っておいても自然に直ることはありませんので、修理依頼をするようにしましょう。

▲目次へ戻る

3.iPadのカメラが写らないときの対処法

iPadのカメラが綺麗に写らないときの対処法をみていきます。

カメラ部分を拭き取る

基本ですが、iPadのカメラ周りを綺麗に拭き取るようにしてください。
汚れを拭き取るだけでなく、カメラ部分に付着しているゴミやほこりも除去していきます。放っておくとカメラの内部に入り込んで違う故障を招く可能性があります。

レンズを拭くときは傷が入らないよう丁寧に作業するようにしましょう。
それでも一向にカメラの写りが改善されない場合、修理依頼をするようにしてください。
【105Store】では、iPadのカメラ部分の修理にも豊富な実績がありますので安心してご相談してみてはいかがでしょうか。

アプリを終了して再起動する

iPadのカメラが上手く機能しない場合、意外にも起動しているアプリが邪魔をしている可能性があります。
特に容量の重いゲームなどを起動している場合、カメラのアプリにも影響を及ぼしてしまいますので、一度終了してみてください。
それでも改善されない場合は、一度再起動するのをおすすめします。

カメラだけでなく、iPadのソフトウェアで何か待機状態や異常が発生している場合には、強制再起動で復旧する可能性があります。
再起動はお使いの機種によって異なりますので注意してください。

アップデートがダメなら初期化も検討

先述しましたが、iOSを最新バージョンにアップデートしておき、ストレージを十分確保するようにしましょう。
キャッシュを削除するのも有効ですし、使っていないアプリを消去するのもストレージを空けられます。
これでカメラの機能が復活することもありますが、それでもダメな場合は初期化して復元する方法があります。
ただ、iPadを初期化するとデータが消去されますので、バックアップを取ってから初期化するようにしてください。

最終的に修理が必要なら自分で行わない

ここまでの対処法で改善されない場合、修理が必要となります。
修理はアップルストアや認定サービスプロバイダ、町の修理屋さんとありますが、それぞれ費用が発生してしまいます。
そこで、修理費用がもったいないからと自分で修理するのはやめたほうが無難です。

iPadのカメラ交換や修理は分解が必要であり、素人が簡単に行えるものではありません。
余計な修理費用が発生する恐れもありますし、保証の対象外になってしまいます。修理が必要な場合は必ず専門業者へ依頼するようにしましょう。

▲目次へ戻る

4.iPadのカメラ修理に対応している専門店

iPadのカメラが故障した場合、修理可能な専門店を紹介します。

アップルストアや認定サービスプロバイダ

正規店ともいわれており、Appleの公式サポートであるアップルストアや認定サービスプロバイダでは、純正部品での交換に対応しています。
お店に持ち込んで修理依頼する方法とオンラインで申し込み、郵送で送付する方法があります。
Appleの認定を受けたスタッフが直接修理するので安心感があり、AppleCare+の保証サービスを受けられます。
ただ、データは消去されますし、予約がいっぱいですぐに修理できない可能性もあり、AppleCare+に入っていないと修理費用が高額になりがちです。
また、店舗数が少ないので、修理日数がかかってしまう恐れがあるでしょう。

町の修理屋さん

Appleの認定を受けてないので非正規店ともいわれていますが、安価で修理できるメリットがあります。
駅前や複合施設などに店舗を構えており、修理日数も正規店よりかからないので利便性があります。
データも基本そのままで対応してもらえますし、迅速に対応してほしい場合に重宝できます。
デメリットとしてあるのは、Appleの純正部品を扱えない点と、店舗やスタッフによってスキルの差が大きいところです。
また、Appleの保証が受けられない可能性があるので判断は慎重にしてください。

▲目次へ戻る

5.iPadのカメラ故障なら【105Store】がおすすめ

iPadのカメラが故障したなら【105Store】がおすすめです。
町の修理屋さんなので非正規店となりますが、【105Store】では互換性のある部品を使って修理し、iPadにしっかり対応できるスキルの高いスタッフが応対します。
iPadのカメラ以外の故障も受け付けており、柔軟かつ迅速に修理対応をしています。
持ち込みはもちろん、郵送での修理も可能です。
【105Store】では多くのお客様に安心していただけるよう、スタッフ一同全力でサポートしてまいります。

【105Store】をご利用されたお客様の声

【105Store】で修理をご依頼されたお客様の口コミを紹介します。

「思った以上に安かった」
「しっかり直してもらっただけでなく、使用時の注意する方法も教えてもらいました」
「AppleCare+に入っていなかったので助かりました!」
「知人に勧められて利用しましたが、なるほどと納得できるくらいよかった」
「店員さんが優しかったです」
「iPhoneでもお世話になりそう」

電話やLINEでも相談を受け付けていますので、【105Store】をご検討いただければ幸いです。

▲目次へ戻る

6.iPadのカメラが壊れた場合の対処法と修理依頼のまとめ

iPadのカメラが壊れた場合、写真を撮ることやFace IDが使えないので面倒といえます。
対処法として下記を試してみてください。

・カメラ部分の拭き取り
・アプリを終了して再起動
・アップデートやストレージの確保
・初期化

これらで試してもダメなら自分で修理を行わず、専門店に修理依頼をするようにしましょう。
安価で迅速に修理をお望みなら、【105Store】に一度ご相談を検討してみてください。

iPhone修理/スマホ修理105store

▲目次へ戻る

iPad修理対応店舗

iPhone修理/スマホ修理105store GAZA専門店街2F【まちスマ豊田店】

GAZA専門店街2F【まちスマ豊田店】-105ストア
住所

愛知県豊田市喜多町1丁目140 GAZA専門店街2F【まちスマ豊田店】

営業時間
10:00-20:00
定休日
1月1日(元旦)
駐車場
雨にも濡れない駐車場あり(買い物された方は3時間無料)
近い地域
豊田市,みよし市,日進市,岡崎市

iPhone修理/スマホ修理105store 岡崎店【まちスマ岡崎店】

岡崎店【まちスマ岡崎店】-105ストア
住所

愛知県岡崎市大門2丁目10−10 まちスマ店内

営業時間
10:00-20:00
定休日
水曜日
駐車場
店舗前に6台あり
近い地域
岡崎市,安城市,豊田市,西尾市

iPhone修理/スマホ修理105store イオン豊橋南店1F

イオン豊橋南店1F-105ストア
住所

愛知県豊橋市野依町落合1-12

営業時間
10:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,100台(立体駐車場あり)
近い地域
豊橋市,豊川市,田原市,湖西市,蒲郡市,静岡浜松市

iPhone修理/スマホ修理105store ドン・キホーテUNY小牧店1F

ドン・キホーテUNY小牧店1F-105ストア
住所

愛知県小牧市堀の内3丁目15

営業時間
11:00-20:00 (15:00-16:00は休憩のため不在)
定休日
なし
駐車場
1,700台(立体駐車場あり)
近い地域
小牧市,犬山市,北名古屋市

iPhone修理/スマホ修理105store イオン春日井店3F

イオン春日井店3F-105ストア
住所

愛知県春日井市柏井町4丁目17

営業時間
9:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,800台(立体駐車場あり)
近い地域
春日井市,勝川,瀬戸市,名古屋市守山区,尾張旭市,長久手市,多治見市

iPhone修理/スマホ修理105store テラスウォーク一宮2F

テラスウォーク一宮2F-105ストア
住所

愛知県一宮市両郷町1丁目2

営業時間
9:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,300台(立体駐車場あり)
近い地域
一宮市,稲沢市,岩倉市,羽島市

iPad修理・他にも対応できる事例

バッテリー交換や電池交換・修理以外にも、修理からデータ復旧まであらゆる修理に対応しております。
私たちの愛知県でも、あらゆる修理に対応している店は少なく、遠方から来店されるケースもあります。
当店【105Store】は、来店でも郵送でも対応可能です。是非一度ご相談ください。

郵送修理受付バナー

iPad修理の流れ(来店)

郵送修理受付バナー
1.お問合せ
Sony iPad修理お問合せ

事前に問合せで予約や受付ができます。

予約なくても相談可能ですが部品の兼ね合いもあり予約推奨です。

当日予約も可能です。

2.ご来店

一度端末をみて診断をします。

もちろん無料診断が可能です。

いきなり金額発生とはなりませんので

ご安心ください。

3.実際に作業

いきなり高額になる事はありませんのでご安心ください。

お客様の予算に合わせて提案、作業をします。

動作確認してから作業をします。

4.修理後の動作確認

しっかり動作のチェックをして安心して使ってもらえるようにします。

5.ご精算、お渡し

修理代金をご精算いただき大切なiPadのお渡しします。90日間の保証もついて今後の心配事も気軽にご相談いただけます。

5.iPadガラスの交換・修理対応機種

最新修理記事