iPhone修理/スマホ修理105store GAZA専門店街2F【まちスマ豊田店】
.jpg?w=400&h=300?w=600&h=250&q=60&fit=clip)
- 住所
愛知県豊田市喜多町1丁目140 GAZA専門店街2F【まちスマ豊田店】
- 営業時間
- 10:00-20:00
- 定休日
- 1月1日(元旦)
- 駐車場
- 雨にも濡れない駐車場あり(買い物された方は3時間無料)
- 近い地域
- 豊田市,みよし市,日進市,岡崎市
愛知県豊田市駅前、GAZA専門店街 2Fで営業中!
まちスマ GAZA豊田店です!
🕹️Switch ジョイコン スティック交換🕹️
【時間】30分
【費用】2,750円 (複数の修理は各種セット料金あり!)
【今回のオーダー】データそのまま/即日予約
今回ご依頼いただいた修理はSwitchジョイコンのスティック修理です!
Switchの修理ではやはり一番多く、
勝手に動いてしまったり、左右や上下に進み続けてしまうような症状ですが、
スティックは大抵のゲームで常に動かして強い力も掛かる部品のため、
それだけ壊れやすくもある部品です!
Switchまでのゲーム機と比較するとジョイコンは壊れやすいと言われます😣
昔のゲーム機で使用していたゲーム機がなかなか壊れなかったというのも確かですが、
超手持ちする通常のコントローラーと比べるとジョイコンはかなり小さいです!
中のスティック部品も通常のコントローラーと比べると小さいので、
あの厚みとサイズに収めるため省スペースを優先して、耐久性が犠牲になったと思われます🤔
今回もスティックがうまく動かないとご相談いただき、
状態を確認するとたしかにスティックを動かしたとおりには操作できない状態のため、
スティック交換をご案内!ご依頼いただきました!
ジョイコンの分解は、
まず外側に見えているY型の特殊ネジから外していきます!
このネジはプラスネジと比べると若干ドライバーがの食いつきが悪く、ある程度固く締まっているため、
ご自身で修理に挑戦された方に中には、ネジを舐めてしまい分解できなくなってしまうことも…!😅
自己修理したジョイコンの修正や修理依頼もいただきますが、
ネジを舐めて分解できなくなったり、配線を切ってしまったり小さい部品の破損などなど…。
手順は簡単に見えても、簡単に壊せてしまう箇所が多くございますので、
ジョイコン修理はご依頼をオススメいたします😭
スティックを交換して組み立て終わったら
全体の動作確認をいたします!
動作も問題なく修理完了!
スティックはよく壊れてしまいます。
対策としては汚れが内部にはいらないようにすることと優しく扱うくらいですが、
スティックに気を使ってゲームは難しいですし気を使いたくもないですよね🤣
それでも簡単に壊れてしまうため、
壊れるたびに買い直して故障したジョイコンが溜まっていくというお話も聞きます…😱
当店ではスティックはもちろん、
外して使用する際に必要になるジョイコン横のSL/SRボタンや、
本体に取り付けるレール部分の修理など、
ジョイコン全般の修理に対応しています!
Switch本体も修理対応しているのでそちらもぜひ!
安心してご利用いただくため、
診断お見積りは無料!
事前にご案内してご了承いただいた作業までを実施、
その作業で直らなければ費用は発生しません!
ぜひご相談ご来店お待ちしております!
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。