iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊川店
- 住所
-
愛知県豊川市本野ケ原2丁目50
- 営業時間
- 11:00~20:00(14:00-15:00は休憩のため不在)
- 定休日
- 木曜日
- 駐車場
- あり
- 近い地域
- 豊川市・蒲郡市・豊橋市・西尾市・湖西市・浜松市
豊川市でXperiaの修理店をお探しの方へ。
まちスマ豊川店では「データそのまま」「即日修理」「丁寧でわかりやすい説明」を大切に、さまざまなAndroid修理に対応しています。
今回は Xperia8(SOV42) が「まったく充電できない」というご相談でご来店いただきました。
内部を確認したところ、充電ドック(USB-Cコネクタ)の故障が原因でしたので交換修理を行いました。
ここでは、修理の流れや原因、同様のトラブルが起きた際のポイントを詳しくご紹介します。
お持ち込み時は、
という完全に充電が途切れた状態でした。
内部のコネクタをチェックするため、背面パネル・液晶を分離し、基板を確認していきます。
👉 画像にもあるように、Xperia8は充電ドックがサブ基板として独立しているため、基板のハンダ作業ではなく ユニット交換 が可能です。
これにより修理リスクが低く、データもそのまま残せます。
Xperiaシリーズで多い充電トラブルの主な原因は以下の通りです:
毎日の充電の抜き差しで、内部の端子が摩耗してしまうことがあります。
お風呂場での使用や雨水の混入でも、コネクタ部分が腐食し充電できなくなることがあります。
落としたタイミングから急に充電できなくなるケースも多いです。
今回の端末は、端子の摩耗+内部接点の劣化が見られ、ドック部品の交換で改善しました。
Xperia8は画面側から分解する構造のため、慎重に開口し内部基板を露出させます。
交換後はすぐに充電反応が復活!
お客様にも非常に喜んでいただきました。
まちスマ豊川店は、
📍 豊川市本野ケ原2丁目50
にあり、駐車場も完備。
Xperia・Android修理に強い店舗として、地域の皆さまから多くご相談をいただいています。
まちスマでは、
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。