iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊川店
- 住所
-
愛知県豊川市本野ケ原2丁目50
- 営業時間
- 11:00~20:00(14:00-15:00は休憩のため不在)
- 定休日
- 木曜日
- 駐車場
- あり
- 近い地域
- 豊川市・蒲郡市・豊橋市・西尾市・湖西市・浜松市
スマホ修理専門店 まちスマ豊川店 です。
今回は かんたんスマホ6(AQUOS系)でバッテリーが膨張して背面が大きく浮き上がってしまった端末 の修理依頼をいただきました。
バッテリー膨張は見た目以上に危険が伴い、
放置すると 発火・破裂・内部ケーブル断線・基板損傷 のリスクがあります。
早めにご相談いただけたことで、
即日90分〜、データそのまま安全にバッテリー交換が完了 しました。
まずはお持ち込みいただいたときの状態です。

写真のように、内部の黄色いバッテリーが見えてしまっています。
ここまで膨張が進むと、軽い力で背面が外れてしまうレベルで非常に危険です。

内部いっぱいにバッテリーが膨れ、
周囲のケーブルやスピーカー、基板なども圧迫されていました。
そのまま使用していると
膨張時は無理に力を加えると破裂の可能性があるため、慎重に温度管理をしながら取り外します。
通常のバッテリーより明らかに厚く、ガス膨張の症状が強い状態でした。
交換後、起動・タッチ・通話・カメラなど全ての動作をしっかり確認。

表示もタッチ反応も問題なく、
もちろん データは一切消えず、そのままの状態でお返し できました。
「データそのまま最短即日修理」で地域のお客様に選ばれています。

豊川市内はもちろん、豊橋市・蒲郡市・岡崎市方面からも多数ご来店いただいています。
かんたんスマホ6は高齢者の方が長時間充電しながら使われるケースが多く、以下の要因で膨張が進みやすい機種です。
膨張が軽度のうちに交換することで、
基板故障や画面破損を防ぐことができます。
バッテリー膨張は そのまま使うのが最も危険な状態 です。
見積り無料・相談だけでも大歓迎です。
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。