iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊川店
- 住所
-
愛知県豊川市本野ケ原2丁目50
- 営業時間
- 11:00~20:00(14:00-15:00は休憩のため不在)
- 定休日
- 木曜日
- 駐車場
- あり
- 近い地域
- 豊川市・蒲郡市・豊橋市・西尾市・湖西市・浜松市
こんにちは!
まちスマ豊川店です📱🔧
今回は Nintendo Switch Lite の中でも特に多いトラブル、右スティック破損の修理事例をご紹介します。
Switch Lite はコンパクトで持ち運びやすい分、落下や衝撃でスティックが壊れてしまうことがよくあります。
今回お預かりした端末は、その中でもインパクトの強い “完全破損” ケースでした💦

右スティックの根本がポッキリ折れて、中のパーツが見えてしまっています。
お子さまが遊んでいる途中で折れてしまったとのことで、「全然動かないし、このままじゃ遊べなくて困っている…」とご相談いただきました。
スティックが折れると、
Switch Lite のスティック交換は、Joy-Con と違って本体分解が必須です。
背面カバーを開け、バッテリーや基板を慎重に取り外していきます。
中をチェックしたところ、幸い基板や他のパーツには大きな損傷はありませんでした。
破損していたのはスティック単体だけで一安心😌
破損パーツを外すと、改めて内部のダメージがよくわかります。
この状態では当然修復不可なので、新品のスティックモジュールを取り付けていきます。
スティック周りは細いケーブルや接点が多いため、実は意外と難易度が高い作業なんです。
まちスマでは経験豊富なスタッフが丁寧に作業していますのでご安心ください✨
組み立て後、動作チェックを行います。
スティックの反応も良好!
キャリブレーション(補正)も問題なく完了し、操作もしっかり元通り✨
お客様にも安心してお渡しできる状態になりました。
Switch Lite のスティックトラブルは非常に多く、
データはそのまま✨
即日修理も可能なので、急ぎの方も安心してご依頼ください。
「これって直るかな?」という状態でも、まずはお気軽にご相談くださいね😊
Switch・Switch Lite の修理は、まちスマ豊川店にお任せください🎮✨
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。