iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊川店
- 住所
-
愛知県豊川市本野ケ原2丁目50
- 営業時間
- 11:00~20:00(14:00-15:00は休憩のため不在)
- 定休日
- 木曜日
- 駐車場
- あり
- 近い地域
- 豊川市・蒲郡市・豊橋市・西尾市・湖西市・浜松市
まちスマ豊川店です!
今回は iPhone14 Pro のバッテリーサービス表示 が出てしまい、
「電池の減りがとても早くなってきた」というご相談でご来店いただきました。
お客様の端末では、設定の「バッテリーの状態と充電」に
“バッテリーに関する重要なメッセージ”
バッテリーに著しい劣化が見られます。
という警告が表示されていました。
さらに最大容量は 79% まで低下しており、
1日持たないどころか数時間で急激に減る状態になっていました。
.jpeg)
最大容量79%まで低下しており、明らかなバッテリー寿命のサインです。
.jpeg)
iPhone14 ProはA16チップ搭載モデルで、
内部構造が非常に精密なため、丁寧な分解作業が必要です。
.jpeg)
交換後は正常に起動し、充電の保持・電圧も安定しています。
地域密着で、データそのままの即日修理に対応しています。
バッテリーサービス表示が出る理由は、
内部バッテリーが劣化し、十分な電力を保持できなくなるためです。
劣化すると以下の症状が現れます:
放置すると、突然シャットダウンしたり、
最悪、膨張して画面を押し上げることもあります。
当店は以下の特徴で安心してご利用いただけます:
iPhone14 Proのバッテリー交換はまだまだ需要が多く、
劣化が進む前の交換が端末寿命を延ばすポイントです。
今回のお客様のiPhone14 Proは、
バッテリーサービス表示により交換時期が明確になっていましたが、
無事 データそのまま・即日 で修理完了しました!
豊川市周辺で
などお困りの際は、ぜひまちスマ豊川店にお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております!
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。