iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン豊橋南店
- 住所
-
愛知県豊橋市野依町落合1-12 イオン豊橋南店 1F
- 営業時間
- 10:00-21:00
- 定休日
- なし
- 駐車場
- 1,100台(立体駐車場あり)
- 近い地域
- 豊橋市,豊川市,田原市,湖西市,蒲郡市,静岡浜松市
iPhoneを充電しようとしても反応しない。
角度を変えないと充電が始まらない。
ケーブルを挿しても“充電中のマークが付かない”——。
これらは iPhone 6s に多い「充電ドック(ライトニングコネクタ)」の故障でよく見られる症状です。
今回は、まちスマ豊橋店で実際にご依頼いただいた iPhone 6s の充電不良修理(11/21) を例に、原因・修理内容・改善点を詳しくご紹介します。
同じ症状でお困りの方はぜひ参考にしてください。
iPhone 6s は内部構造が比較的シンプルで修理しやすいのですが、発売から年数が経過したことで 充電口(ライトニングコネクタ)が弱くなっている本体が非常に多い です。
毎日の充電の抜き差しで金属端子がすり減り、電気が通らなくなるケース。
ポケットの繊維・ほこりが溜まり、奥まで差さらなくなることもあります。
角度をつけて充電し続けると端子が曲がり、接触不良の原因に。
まれにコネクタではなく基板側に問題があることもありますが、
今回のお客様は コネクタ交換で復旧可能 でした。
▼ 修理の流れ(まちスマ豊橋店)
今回の iPhone 6s の充電不良修理は、次の工程で進行しました。
お客様のケーブル・当店のケーブル双方で反応なし。
充電ドックの端子摩耗が疑われました。
iPhone 6s はコネクタ交換のために多くのパーツを取り外す必要があります。
特にスピーカーやバイブレーションユニットが近いため、慎重に分解。
PSE基準の高品質パーツを使用。
安価な粗悪パーツではすぐ故障するため、品質は重要です。
問題なく充電も開始され、正常な状態に復旧しました。
▼ 修理後の状態
お客様にも「また普通に使える!」と喜んでいただけました。
充電不良を放置すると…
など、より大きな故障につながることがあります。
豊橋市では iPhone 6s・7 の充電口トラブルが非常に多く、当店でも毎週のようにご相談をいただきます。
初期化不要。急ぎでも安心。
地域でもトップクラスの価格設定。
無駄な費用がかからない安心制度。
丁寧な説明・確実な作業で初めての方も安心。
📍 イオン豊橋南 1F
🕒 10:00〜20:00(年中無休)
📱 iPhone・Android・iPad・Switch対応
充電不良・電源が入らない・バッテリー持ちが悪いなど、
気になる症状があればお気軽にお立ち寄りください。
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。