iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン豊橋南店
- 住所
-
愛知県豊橋市野依町落合1-12 イオン豊橋南店 1F
- 営業時間
- 10:00-21:00
- 定休日
- なし
- 駐車場
- 1,100台(立体駐車場あり)
- 近い地域
- 豊橋市,豊川市,田原市,湖西市,蒲郡市,静岡浜松市
こんにちは!まちスマ豊橋店です。 本日は 2024年11月20日 にご依頼いただいた、iPhone 12 mini の充電ができない症状 について、修理の詳細をレポートとしてご紹介します。
豊橋市では最近、12シリーズ(特に mini)の充電不良相談が急増しています。小型モデルのため充電口の負担が大きく、端子摩耗・内部ケーブルの損傷が起こりやすい傾向があります。
今回も、まさに典型的な「物理的な充電口故障」のケースでした。
お客様の端末は、次のような状態でした:
これらは 充電ドック(Lightningコネクタ)側の故障の典型症状 です。
修理前に当店では以下のポイントを確認しています:
今回の端末では、内部端子が摩耗しゆるみがあり、完全な物理故障 と判断しました。
さらにホコリの蓄積も多く、これが故障を悪化させた可能性が高い状態でした。
部品は在庫ありのため、取り寄せなしで即日修理に着手しました。
すべて正常に動作し、無事に復旧しました!
交換後、充電ケーブルを差すとすぐに反応し、安定して電圧が上がりました。
お客様からは、 「まったく充電できなかったのに復活して本当に助かった!」 とのお声をいただきました。
12 mini はコンパクトで扱いやすい一方で、充電口の負担が大きいため故障率の高い箇所のひとつです。
特に 角度を変えないと充電できない という段階で早めに修理するのがおすすめです。
まちスマは、
充電口トラブルは悪化しやすいため、お困りの際はぜひご相談ください!
まちスマ豊橋店(イオン豊橋南)
充電不良・バッテリー・画面など、どんなトラブルでもお任せください!
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。