iPhoneのバッテリーが膨張していたら?発火・爆発の危険性と正しい対処法とは スマホ修理/まちスマ小牧店

iPhoneのバッテリーが膨張していたら?発火・爆発の危険性と正しい対処法とは スマホ修理/まちスマ小牧店

「スマホのバッテリーが膨張しているかも…」そのまま使うのは危険です!

iPhoneを長く使っていると、「画面が浮いてきた」「背面が膨らんできた」という経験がある方もいるかもしれません。
それ、バッテリーの膨張が原因かもしれません。

バッテリー膨張を放置すると、発火・破裂・データ消失など重大な事故につながるリスクがあります。
この記事では、

・スマホバッテリーが膨張する原因

・放置することのリスク

・対処・修理・安全な処分方法

をわかりやすく解説します。

目次

  1. 1.iPhoneのバッテリー膨張、主な3つの原因とは?
  2. 2.バッテリー膨張を放置する4つの危険性
  3. 3.iPhoneのバッテリーが膨張したときにやるべきこと
  4. 4.古いスマホ・バッテリーの正しい処分方法
  5. 5.予防策|バッテリー膨張を防ぐためにできること
  6. 6.【まとめ】バッテリー膨張に気づいたら「すぐ行動」が命を守る

iPhoneのバッテリー膨張、主な3つの原因とは?

スマホに使われているバッテリーは「リチウムイオン電池」。
高性能ですが非常にデリケートでもあります。

原因① 過充電(充電しっぱなし)

・長時間充電器に挿しっぱなし

・寝る前にフル充電で朝まで放置

これらの行動はバッテリーに負担をかけ、内部でガスが発生し膨張の原因に。

原因② 高温環境での使用・保管

・夏場の車内

・直射日光が当たる場所

・暖房の近くでの充電

リチウムイオン電池は熱に非常に弱いため、高温環境で劣化・膨張が起きやすくなります。

原因③ 経年劣化

・2〜3年以上使用している

・バッテリーの持ちが悪い

スマホのバッテリーは2年~3年で寿命がくると言われています。

長期間使用したバッテリーは劣化が進み、内部にガスが溜まって膨張することがあります。

▲目次へ戻る

バッテリー膨張を放置する4つの危険性

①発火・爆発のリスク

東京消防庁のデータによると、スマホやモバイルバッテリーの出火原因としてバッテリーの膨張・破損が上位に。
特に落下や圧力で傷がつくと、発火の危険が一気に高まります。

②スマホの破損

膨張したバッテリーが画面を押し上げたり、背面を浮かせることがあります。
これが原因で、内部のパーツが故障しスマホが使えなくなるケースも。

③異物混入による火災

隙間からゴミや金属片が入ってしまい、ショートして発火という事例も。
膨らんだままのスマホは、物理的にも危険な状態です。

④ データ消失のリスク

突然電源が入らなくなったり、発火により大切なデータが取り出せなくなる可能性も。

▲目次へ戻る

iPhoneのバッテリーが膨張したときにやるべきこと

1. 使用をすぐに中止する

「まだ使えるから大丈夫」はNG。

使用するだけどんどん膨らんできます。

すぐに電源を切り、使用を控えてください。

2. 衝撃を与えない

落としたり、押し込んだりすると爆発のリスクが高まります。取り扱いには細心の注意を。

3. リチウムイオン電池対応の修理店に相談

スマホ修理店では、膨張したバッテリーの交換が可能です。
データを消さずに修理できる店もあるので、早めの相談がおすすめ。

まちスマでは、データそのままで修理可能です!

最短30分でバッテリー交換が可能になります!

放置したまま使用し続けると別の部品の故障、発火する危険性がありよくありません。

当日ご連絡で修理も可能ですのでお気軽にご相談ください!

▲目次へ戻る

古いスマホ・バッテリーの正しい処分方法

使っていないスマホ・モバイルバッテリー、放置していませんか?

長期間放置した端末は「過放電」により劣化が進み、膨張・発火の原因になります。

正しい処分方法

①スマホ本体

・ドコモ・au・ソフトバンクなどの携帯ショップで回収

・初期化&SDカードの取り出しを忘れずに!

②モバイルバッテリー・その他のリチウム製品

自治体指定の「危険ごみ」収集日に出す

・家電量販店の小型家電回収コーナーを利用する

・「PSEマーク」があるものは安全基準を満たしているが、膨張があれば即処分

※ 地域によって回収方法が異なるため、事前に自治体のホームページで確認をしてください。

▲目次へ戻る

予防策|バッテリー膨張を防ぐためにできること

バッテリーを膨張しずらくするためにできることは予防をすることが大事です。

①充電の管理

睡眠時間充電する。

長時間100%のまま保つとバッテリーに負荷がかかります。

②高度回避

特に夏の車内放置。直射日光を避ける。

スマホは熱に非常に弱いです。最悪発火するので要注意が必要です。

③定期チェック

スマホの画面や背面に浮がないかチェックをしましょう。

ケースを付けていると気づきませんが知らない間に浮いている可能性があります。

▲目次へ戻る

【まとめ】バッテリー膨張に気づいたら「すぐ行動」が命を守る

いかがでしょうか。

バッテリー膨張をしたまま使用すると危険なことはわかりましたでしょうか?

バッテリー膨張は、誰のスマホにも起こり得る“静かな爆弾”です。
「まだ使えるから大丈夫」と思わず、気づいたときが対応のタイミング。

今すぐスマホの状態を確認して、もし異変が「まちスマ小牧店」へご相談くださいませ!

▲目次へ戻る

監修者情報

監修者のプロフィール写真

元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。

その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。

「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。

また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。

現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。

お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。

店舗一覧

iPhone修理/スマホ修理まちスマ ドン・キホーテUNY小牧店

ドン・キホーテUNY小牧店-まちスマ
住所

愛知県小牧市堀の内3丁目15番地 ドン・キホーテUNY小牧店1階

営業時間
11:00-20:00 (15:00-16:00は休憩のため不在)
定休日
なし
駐車場
1,700台(立体駐車場あり)
近い地域
小牧市,犬山市,北名古屋市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊川店

豊川店-まちスマ
住所

愛知県豊川市本野ケ原2丁目50

営業時間
11:00~20:00(14:00-15:00は休憩のため不在)
定休日
木曜日
駐車場
あり
近い地域
豊川市・蒲郡市・豊橋市・西尾市・湖西市・浜松市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊田市駅前GAZA専門店街

豊田市駅前GAZA専門店街-まちスマ
住所

愛知県豊田市喜多町1丁目140 GAZA専門店街2F

営業時間
10:00-20:00
定休日
1月1日(元旦)
駐車場
雨にも濡れない駐車場あり(買い物された方は3時間無料)
近い地域
豊田市,みよし市,日進市,岡崎市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 岡崎店

岡崎店-まちスマ
住所

愛知県岡崎市大門2丁目10−10

営業時間
10:00-20:00(スタッフ不在 14:00~15:00)
定休日
水曜日
駐車場
店舗前に6台あり
近い地域
岡崎市,安城市,豊田市,西尾市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン豊橋南店

イオン豊橋南店-まちスマ
住所

愛知県豊橋市野依町落合1-12 イオン豊橋南店 1F

営業時間
10:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,100台(立体駐車場あり)
近い地域
豊橋市,豊川市,田原市,湖西市,蒲郡市,静岡浜松市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン春日井店

イオン春日井店-まちスマ
住所

愛知県春日井市柏井町4丁目17 イオン春日井店3F

営業時間
9:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,800台(立体駐車場あり)
近い地域
春日井市,勝川,瀬戸市,名古屋市守山区,尾張旭市,長久手市,多治見市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ テラスウォーク一宮店

テラスウォーク一宮店-まちスマ
住所

愛知県一宮市両郷町1丁目2 テラスウォーク一宮2F

営業時間
9:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,300台(立体駐車場あり)
近い地域
一宮市,木曽川町,岐南町,稲沢市,岩倉市,羽島市

最新修理記事