iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン春日井店
- 住所
-
愛知県春日井市柏井町4丁目17 イオン春日井店3F
- 営業時間
- 9:00-21:00
- 定休日
- なし
- 駐車場
- 1,800台(立体駐車場あり)
- 近い地域
- 春日井市,勝川,瀬戸市,名古屋市守山区,尾張旭市,長久手市,多治見市
「修理に出すのが不安」「料金は?」「データは消える?」
そんな人向けに、最短・安全・納得できる修理方法を解説!!
春日井市修理ならイオン春日井店へ!
毎日9時~21時まで営業!


こんにちは!
春日井市のスマホ修理専門店 まちスマ イオン春日井店 です。
今回は、Androidの中でも人気の高い SONY Xperia 5 IV(エクスペリア5マーク4) のトラブルをご依頼いただきました。
症状は
「充電器が奥まで刺さらない」「カチッと入らない」
というもの。
実はこの症状、故障ではなく 充電口に汚れ・ホコリ・ゴミが詰まっているだけ というケースがとても多いんです。
今回も、分解せず専用工具による清掃のみで改善しました。
・機種の種類:SONY
・機種名:Xperia 5 IV
・症状:充電器が奥まで刺さらない
・処置:充電口(USB-C)清掃
・作業時間:10分〜
・部品取り寄せ:なし
・金額:3,300円
Xperiaシリーズは USB-Cポートが細長く、ホコリや皮脂が溜まりやすい構造 です。
そのため、以下のような原因で差し込みが浅くなることがあります。
特に AndroidはiPhoneよりもポートが深い ため、ゴミ蓄積に気づきにくいのが特徴です。
今回お持ちいただいたXperia 5 IVも、ポート内部に
✔ 繊維ゴミ
✔ 砂埃
✔ 固まった皮脂汚れ
が溜まっており、物理的に奥まで刺さらない状態でした。
まちスマでは専用工具とライトで内部を確認しながら、
端子を傷つけないよう慎重に除去します。
差し込みの深さ、カチッと感の有無、充電反応を確認します。
奥にたまった繊維・ホコリを確認。
端子を傷つけず、詰まりだけを安全に除去。
すべて問題なく、無事に改善しました!
お客様からも
「すぐ直って助かった!部品交換じゃなくてよかった」
と喜んでいただけました。
2024〜2025年は、特にAndroidユーザーから
✔ 充電が安定しない
✔ 奥まで刺さらない
✔ 角度を変えないと充電できない
といったご相談が増えています。
冬の衣類の繊維や、ポケットのホコリが原因になるケースが多く、
“故障と思って持ってきたら清掃だけで直る” という非常に多い現象です。
充電口の詰まりは放置すると…
など深刻な故障につながる可能性もあります。
“あれ?刺さりが浅いかも…”
と思ったら早めのチェックが安心です。
今回の修理では、
Xperia 5 IVの「充電器が奥まで刺さらない」症状を
約10分の清掃で改善し、部品交換なしで復旧しました。
まちスマ春日井店では、
で安心してご利用いただけます。
📍 まちスマ イオン春日井店
春日井市・勝川・高蔵寺エリアから多数ご来店!
「症状がひどくなる前に診てほしい」
そんな方も大歓迎です。
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。