iPhoneがリンゴループに!原因と治し方を現役スマホ修理社長が徹底解説|スマホ修理まちスマ

iPhoneがリンゴループに!原因と治し方を現役スマホ修理社長が徹底解説|スマホ修理まちスマ

iPhoneがリンゴループに!原因と対処法を現役スマホ修理社長が解説

「朝起きたらiPhoneがリンゴループになっていた…」
そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか。

今回は、スマホ修理店「まちスマ」の現役社長が、
リンゴループの原因・治し方・やってはいけない対処について、
現場の経験をもとに詳しく解説します。

目次

  1. 1.リンゴループとは?
  2. 2.リンゴループの主な原因
  3. 3.絶対にやってはいけない対処法
  4. 4.自分でできる対処と注意点
  5. 5.修理店に相談する際のポイント
  6. 6.修理店の選び方と注意点
  7. 7.まちスマが大切にしている想い
  8. 8.まとめ

リンゴループとは?

iPhoneを起動したときに、画面にリンゴマークが表示されたまま止まってしまったり、
再起動を繰り返してしまう状態を「リンゴループ」と呼びます。

この状態になると、通常操作ができなくなり、データのバックアップや移行も難しくなります。

▲目次へ戻る

リンゴループの主な原因

リンゴループは大きく分けて、ソフトウェア要因ハードウェア要因の2つに分類されます。

2-1. ソフトウェア的な原因

  1. ストレージ容量の不足
     空き容量が極端に少なくなると、システムが正常に動かずリンゴループになることがあります。
     目安としては「空き容量が10GB未満」になると危険。
     1GB以下になると突然発症するケースも多く見られます。
  2. iOSアップデートの失敗
     夜間に自動で更新された際などに、アップデートが途中で失敗してしまうと発生します。
     特に、長期間アップデートをしていなかった端末で
     「iOS13 → iOS15」など、世代を一気に飛ばす更新を行うと起こりやすい傾向があります。

 → アップデート前には必ずバックアップを取っておくことが重要です。

2-2. ハードウェア的な原因

  1. 落下や衝撃による故障
     落とした直後からリンゴループになった場合は、内部のパーツや基板が破損している可能性があります。
  2. 水没によるショート
     水濡れ後に発生するケースも多く、特にFace ID(顔認証)周りの部品が壊れると再起動ループになることも。

ハード面が原因の場合は、個人での修復は非常に困難です。
早めに専門の修理店へ相談しましょう。

▲目次へ戻る

絶対にやってはいけない対処法

多くの人がやってしまうのが、
パソコンで初期化の命令をかけてしまうことです。

もし原因がハードウェアにあった場合、
修理後も初期化命令が止まらず、データが完全に消えてしまうリスクがあります。

データを残したい場合は、自己判断で初期化しないことが大切です。

▲目次へ戻る

自分でできる対処と注意点

ソフトウェアが原因の可能性がある場合は、
パソコンとiPhoneを接続して「アップデートの再実行」を試す方法もあります。

ただし、操作を誤ると初期化が始まるため、
「やり方が不安」「データを残したい」という方は、
無理せずプロに依頼しましょう。

▲目次へ戻る

修理店に相談する際のポイント

来店時には、以下の情報を伝えると診断がスムーズになります。

これらの情報から、ソフト or ハードのどちらの原因かを判断する助けになります。

▲目次へ戻る

修理店の選び方と注意点

修理店によっては「治らなくても料金がかかる」場合があります。
事前に以下を必ず確認しましょう。

「まちスマ」では、**直らなかった場合の費用は不要(※送料のみ)**です。
端末も必ず返却していますので、安心してご相談ください。

▲目次へ戻る

まちスマが大切にしている想い

まちスマは「想い出をつなぐ」をビジョンに掲げ、
「修理で愛着を守る」ことを使命としています。

スマホは単なる通信端末ではなく、
家族・友人・子どもたちの大切な思い出が詰まった宝箱。

私たちは修理を通じて、お客様の思い出を守るお手伝いをしています。
愛知県を中心に展開していますが、全国からの郵送修理・LINE相談にも対応しています。

▲目次へ戻る

まとめ

リンゴループは突然発生する厄介なトラブルですが、
原因を見極めれば改善できるケースも多くあります。

「直らないかもしれない…」と諦める前に、
まずはスマホ修理まちスマへご相談ください。

📱 LINEでのご相談はこちら → [まちスマ公式LINE](URL)
💻 郵送修理についてはこちら → [公式サイト](URL)

▲目次へ戻る

監修者情報

監修者のプロフィール写真

元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。

その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。

「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。

また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。

現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。

お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。

店舗一覧

iPhone修理/スマホ修理まちスマ テラスウォーク一宮店

テラスウォーク一宮店-まちスマ
住所

愛知県一宮市両郷町1丁目2 テラスウォーク一宮2F

営業時間
9:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,300台(立体駐車場あり)
近い地域
一宮市,木曽川町,岐南町,稲沢市,岩倉市,羽島市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊川店

豊川店-まちスマ
住所

愛知県豊川市本野ケ原2丁目50

営業時間
11:00~20:00(14:00-15:00は休憩のため不在)
定休日
木曜日 10/14(火).10/15(水)臨時休業 10/16(木)臨時営業
駐車場
あり
近い地域
豊川市・蒲郡市・豊橋市・西尾市・湖西市・浜松市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊田市駅前GAZA専門店街

豊田市駅前GAZA専門店街-まちスマ
住所

愛知県豊田市喜多町1丁目140 GAZA専門店街2F

営業時間
10:00-20:00
定休日
1月1日(元旦)
駐車場
雨にも濡れない駐車場あり(買い物された方は3時間無料)
近い地域
豊田市,みよし市,日進市,岡崎市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 岡崎店

岡崎店-まちスマ
住所

愛知県岡崎市大門2丁目10−10

営業時間
10:00-20:00(スタッフ不在 14:00~15:00)
定休日
水曜日【10月14日(火) 臨時休業 16日(木)から営業再開】
駐車場
店舗前に6台あり
近い地域
岡崎市,安城市,豊田市,西尾市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン豊橋南店

イオン豊橋南店-まちスマ
住所

愛知県豊橋市野依町落合1-12 イオン豊橋南店 1F

営業時間
10:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,100台(立体駐車場あり)
近い地域
豊橋市,豊川市,田原市,湖西市,蒲郡市,静岡浜松市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン春日井店

イオン春日井店-まちスマ
住所

愛知県春日井市柏井町4丁目17 イオン春日井店3F

営業時間
9:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,800台(立体駐車場あり)
近い地域
春日井市,勝川,瀬戸市,名古屋市守山区,尾張旭市,長久手市,多治見市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ ドン・キホーテUNY小牧店

ドン・キホーテUNY小牧店-まちスマ
住所

愛知県小牧市堀の内3丁目15番地 ドン・キホーテUNY小牧店1階

営業時間
11:00-20:00 (15:00-16:00は休憩のため不在)
定休日
なし
駐車場
1,700台(立体駐車場あり)
近い地域
小牧市,犬山市,北名古屋市

最新修理記事