iPhone修理/スマホ修理まちスマ テラスウォーク一宮店
- 住所
-
愛知県一宮市両郷町1丁目2 テラスウォーク一宮2F
- 営業時間
- 9:00-21:00
- 定休日
- なし
- 駐車場
- 1,300台(立体駐車場あり)
- 近い地域
- 一宮市,木曽川町,岐南町,稲沢市,岩倉市,羽島市

こんにちは!
テラスウォーク一宮2Fのスマホ修理店 まちスマ一宮店 です。
今回は、一宮市にお住まいのお客様よりご依頼いただいた iPhone13のバッテリー膨張修理 の実績をご紹介します。
お客様からは、
というご相談を受け、ご来店いただきました。
実際に端末を確認したところ、
内部バッテリーがパンパンに膨れ上がり、画面を押し上げている状態。
iPhone13はまだまだ使用者が多いモデルですが、使用期間が2〜3年を超えるとバッテリー内部のガス膨張が起こることがあります。
特にこんな環境で使っていると膨張リスクが高まります:
バッテリー膨張は放置すると
発火・破裂の危険性
があるため、非常に危険です。
膨張バッテリー修理は、通常のバッテリー交換よりも慎重な作業が必要です。
膨らんだバッテリーは少しの刺激で破れたり発火するリスクがあるため、
細心の注意を払いながら作業を進めました。
作業時間は 60分 とスムーズに完了。
データもそのままでお返しできました。
交換後は、
と、安全で快適な状態に戻りました。
お客様にも
「画面が元に戻って安心した!膨張って危険なんですね…早く来て良かった。」
と大変喜んでいただけました。
実は、一宮市・稲沢市・江南市周辺ではここ最近、
バッテリー膨張による画面浮きトラブル が増えています。
理由としては、
などが挙げられます。
バッテリーが膨張している端末は、使い続けると
につながるため、早めの交換が非常に重要です。
以下に当てはまる場合はすぐにご相談ください:
これらは“危険予兆”のため要注意です。
今回の修理では、
と、短時間で安心して使える状態に戻すことができました。
まちスマ一宮店では、
iPhone13バッテリーを常時在庫しているため 部品取り寄せ不要・即日修理 が可能です。
テラスウォーク一宮2Fで毎日営業中。
危険な膨張バッテリーは放置せず、お気軽にご相談ください!
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。