iPhone修理/スマホ修理まちスマ テラスウォーク一宮店
- 住所
-
愛知県一宮市両郷町1丁目2 テラスウォーク一宮2F
- 営業時間
- 9:00-21:00
- 定休日
- なし
- 駐車場
- 1,300台(立体駐車場あり)
- 近い地域
- 一宮市,木曽川町,岐南町,稲沢市,岩倉市,羽島市

こんにちは、まちスマ一宮店です。
今回は iPhone16の画面下半分がタッチ操作できなくなってしまった というご相談でご来店いただいたお客様の修理事例をご紹介します。
スマホの操作が一部でも反応しなくなると、文字入力やアプリ操作ができず、日常利用にも大きな支障が出てしまいます。特に画面下部はキーボードや戻るボタンなど重要な操作が並ぶ部分のため、早急な対応が必要な症状です。
■ご来店時の症状
お客様からいただいたお話は以下の通りです。
iPhone16は高精細ディスプレイが採用されている分、画面内部のタッチセンサーが衝撃の影響を受けやすく、不具合が出ると一部の領域が反応しなくなることがあります。
■主な原因として考えられるもの
① タッチセンサーの破損
落下や圧力により、ディスプレイ内部のデジタイザ(タッチ検出部分)が損傷すると、特定の範囲だけ反応しなくなります。
② 画面の微細な内部断線
外側は割れていなくても、内部の配線が衝撃により断線してしまうケースは非常に多いです。
③ 基板側コネクタの接触不良
稀に基板側の接続トラブルが原因の場合もありますが、多くは画面交換によって改善します。
今回の端末も外観に大きな損傷は見られませんでしたが、落下のタイミングから画面側のタッチセンサー破損と判断しました。
■今回の修理内容
処置内容:フロントパネル(画面)交換
作業時間:約60分
部品取り寄せ:1〜2日
料金:44,110円(税込)
iPhone16の画面はタッチセンサー・表示パネル・ガラスが一体構造のため、不具合が出た場合はパネル全体の交換が必要です。
■修理工程の流れ
① 事前動作チェック
タッチ反応の範囲を細かく確認し、特に下部エリアでの反応が完全に無いことを確認しました。
② 端末の内部確認
内部の基板・バッテリー・コネクタ周辺に異常がないか点検します。
今回は接触不良などはなく、画面側の単体故障と判断。
③ 画面パネルの取り外し
耐水テープが使われているため、慎重に熱処理を行いながら分解します。
④ 新品パネルへ交換
iPhone16用の高品質パネルへ交換し、タッチ・表示・色味が正常であるか入念にチェックします。
⑤ 最終動作確認
■修理後の状態
交換後は画面全域でタッチが問題なく反応し、文字入力・アプリ操作もスムーズに行える状態に戻りました。
お客様にも「操作できるってこんなに快適だったんですね!」と大変喜んでいただけました。
■一宮市で増えているiPhone16の画面トラブル
発売後すぐから、一宮市内でも以下の症状が増えてきています。
特に 落下後のタッチ不良 は非常に多く、ほとんどのケースで画面交換により改善します。
■タッチ不良を起こさないための予防策
画面内部のタッチセンサーは繊細なため、小さな衝撃の積み重ねでも不具合を起こすことがあります。
■まとめ
今回は、iPhone16の画面下半分がタッチ反応しない症状を、画面交換により約60分で復旧 した修理事例をご紹介しました。
まちスマ一宮店では、
これらを大切にし、お客様の不安を最短で解消できるよう努めています。
一宮市でiPhone16の画面不良やタッチトラブルにお困りの際は、ぜひまちスマ一宮店にご相談ください。
元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。
その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。
「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。
また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。
現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。
お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。