iPhoneの修理する前にする事【Apple公式の修理準備とまちスマの違い】

iPhoneの修理する前にする事【Apple公式の修理準備とまちスマの違い】

はじめに

iPhoneが壊れたとき、多くの人がまず調べるのがApple公式の修理方法
Appleサポートの動画では、修理前に必ず準備しておくべき3つの項目として、

  1. Apple IDとパスワード確認
  2. バックアップ
  3. iOSアップデート

が案内されています。

これはApple Store や Apple正規サービスプロバイダに修理依頼する場合に必須の作業です。
ただし実は、同じiPhone修理でも、まちスマに依頼する場合は事情が大きく変わります。

なぜなら、
まちスマはデータそのまま・初期化不要・最短即日修理が可能な修理専門店だからです。

この記事では、

✅ Apple公式が求める修理前準備の内容
✅ その準備がなぜ必要なのか
✅ まちスマではなぜ準備が“不要になる”のか
✅ どんな人がまちスマ向きなのか

を比較しながらやさしく解説していきます

目次

  1. 1.まずはApple公式の「修理前準備」を理解する
  2. 2.まちスマなら、上の準備のほとんどが不要!
  3. 3.【比較表】Apple公式の修理前準備 vs まちスマ
  4. 4.こんな人はまちスマ向き
  5. 5.まちスマの修理が安心な理由
  6. 6.おわりに|“準備なしで直せる”のは安心

まずはApple公式の「修理前準備」を理解する

1. Apple IDとパスワードの確認

Appleは修理受付時に「iPhoneを探す」がオンのままだと受け付けができません。

なぜ?

盗難防止のために、修理時は端末が正規の持ち主であることを証明する必要があるためです。

やること

設定 → 自分の名前 → 探す → iPhoneを探す → オフ(パスワード入力)


2. データのバックアップ

Appleは修理時に初期化される可能性が高いため、バックアップが必須です。

iCloud または PC でのバックアップが推奨されています。


3. iOS を最新にアップデート

アップデートされていないと、修理後の動作確認や一部の工程ができなくなる可能性があります。


ここまでがApple公式の案内

ここまでの手順は、あくまでApple Store / 正規サービスで修理する場合に必要な作業です。

この準備だけでも30分〜1時間はかかることが多いです。

▲目次へ戻る

まちスマなら、上の準備のほとんどが不要!

なぜそんなことが可能なのか?
その理由を1つずつ説明します。


1. 「iPhoneを探す」をオフにしなくてOK

まちスマでは、iPhoneを探すをオフにする必要がありません。

なぜ?

・本体の交換を行わない
・データ領域に触れない修理が可能
・基板を初期化したり交換したりしない

つまり、所有者確認のための初期化工程がそもそも必要ないのです。


2. Apple IDの確認も不要

パスワードを忘れていても修理できます。

よくあるAppleでのトラブル

「パスワード忘れたから修理が進まない」
「サインアウトできなくて受付できない」
というケース、本当に多いです。

まちスマでは、
ログアウト不要・サインアウト不要

そのまま持ってきてもらって大丈夫です。


3. 初期化しないのでバックアップ不要

まちスマが最も大切にしているのがこれ。

✅データはそのまま

まちスマは、部品交換による修理が基本。
初期化を必要とする工程がないため、データを触りません。

つまり、
バックアップを取らずに修理ができるということ。

ただし重度故障や基板ダメージの場合は別途案内します。


4. iOSのアップデートも不要

アップデートの有無で受付が断られることはありません。
修理後の動作確認も、現状のiOSのままで行えます。

▲目次へ戻る

【比較表】Apple公式の修理前準備 vs まちスマ

項目

Apple公式修理

まちスマ

Apple ID確認

必須

不要

iPhoneを探すオフ

必須

不要

バックアップ

必須

原則不要

初期化

ほぼ必須

不要

データそのまま修理

不可(初期化)

可能

修理スピード

数日〜1週間

最短即日

修理内容

本体交換が多い

部品修理が中心

これが、まちスマが選ばれている大きな理由です。

▲目次へ戻る

こんな人はまちスマ向き

✅データが消えるのが絶対に嫌

・子どもの写真を守りたい
・LINEのトークを残したい
・仕事のデータが大事

✅Apple IDのパスワードがわからない

・パスワードが古くてログインできない
・昔登録したメールにアクセスできない

✅明日・今日中に直したい

・仕事ですぐ使いたい
・旅行中に壊れた
・学祭やイベント直前で時間がない

✅できるだけ簡単に修理したい

・準備が面倒
・バックアップが苦手
・設定がよく分からない

まちスマは、“準備の手間を限りなくゼロにする”ことにこだわっています。

▲目次へ戻る

まちスマの修理が安心な理由

◆データそのまま修理

初期化しない。
交換しない。
壊れた部品だけを取り替えるから、中の情報には触れません。

◆最短即日

画面割れ・バッテリー交換・水没復旧などは最短30〜60分。

◆専門スタッフの丁寧な説明

必要なことをやさしく説明し、不安なく修理を任せられるようにしています。

▲目次へ戻る

おわりに|“準備なしで直せる”のは安心

Apple公式の修理準備はとても丁寧で正しい説明です。
しかしその準備は、言い換えると「本体交換」を前提とした手順でもあります。

まちスマは、
“中身を残したまま直す”ことに特化した修理店

だから、面倒な準備をしなくても、そのまま持ってきてOK。

「難しいことを考えず、とにかく早く、安全に、データを守りたい」
そんなときは、まちスマに任せてください。

▲目次へ戻る

監修者情報

監修者のプロフィール写真

元大手携帯キャリアショップに約5年間勤務し、店舗運営に携わる。

その後、iPhone修理業界に転身し、約10年にわたりスマホ修理事業を経営。自身で修理を手がけた経験も豊富で、これまでに累計2万台以上の端末修理を実施してきた。

「自称・日本一iCloudに詳しい男」として、データ保護やバックアップに関する深い知識を持つ。

また、経営者としてだけでなく、スマホ修理技術者のトレーナーとしても活躍し、これまでに100名以上の技術者の育成に携わってきた。

現在は、「日本全国の【想い出を継なぐ】」というビジョンのもと、「【修理で愛着を守る】」をミッションとして日々活動中。

お客様の大切なデータや端末を守る修理サービスの提供を通じ、技術だけでなく心のこもったサービスを追求している。

店舗一覧

iPhone修理/スマホ修理まちスマ テラスウォーク一宮店

テラスウォーク一宮店-まちスマ
住所

愛知県一宮市両郷町1丁目2 テラスウォーク一宮2F

営業時間
9:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,300台(立体駐車場あり)
近い地域
一宮市,木曽川町,岐南町,稲沢市,岩倉市,羽島市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊川店

豊川店-まちスマ
住所

愛知県豊川市本野ケ原2丁目50

営業時間
11:00~20:00(14:00-15:00は休憩のため不在)
定休日
木曜日
駐車場
あり
近い地域
豊川市・蒲郡市・豊橋市・西尾市・湖西市・浜松市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 豊田市駅前GAZA専門店街

豊田市駅前GAZA専門店街-まちスマ
住所

愛知県豊田市喜多町1丁目140 GAZA専門店街2F

営業時間
10:00-20:00
定休日
1月1日(元旦)
駐車場
雨にも濡れない駐車場あり(買い物された方は3時間無料)
近い地域
豊田市,みよし市,日進市,岡崎市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ 岡崎店

岡崎店-まちスマ
住所

愛知県岡崎市大門2丁目10−10

営業時間
10:00-20:00(スタッフ不在 14:00~15:00)
定休日
水曜日
駐車場
店舗前に6台あり
近い地域
岡崎市,安城市,豊田市,西尾市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン豊橋南店

イオン豊橋南店-まちスマ
住所

愛知県豊橋市野依町落合1-12 イオン豊橋南店 1F

営業時間
10:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,100台(立体駐車場あり)
近い地域
豊橋市,豊川市,田原市,湖西市,蒲郡市,静岡浜松市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ ドン・キホーテUNY小牧店

ドン・キホーテUNY小牧店-まちスマ
住所

愛知県小牧市堀の内3丁目15番地 ドン・キホーテUNY小牧店1階

営業時間
11:00-20:00 (15:00-16:00は休憩のため不在)
定休日
なし
駐車場
1,700台(立体駐車場あり)
近い地域
小牧市,犬山市,北名古屋市

iPhone修理/スマホ修理まちスマ イオン春日井店

イオン春日井店-まちスマ
住所

愛知県春日井市柏井町4丁目17 イオン春日井店3F

営業時間
9:00-21:00
定休日
なし
駐車場
1,800台(立体駐車場あり)
近い地域
春日井市,勝川,瀬戸市,名古屋市守山区,尾張旭市,長久手市,多治見市

最新修理記事